長嶋 修の「不動産経済の展開を読む」
#NIKKEI魂の声 それでも『あなたと住まいの関係』を幸せにするために【さくら事務所】 https://youtu.be/LFsePMBg6K0
ドラマ制作を得意とする映像・舞台企画制作会社
株式会社 Notes https://www.notes00.com
9/29(火)の新築一戸建て<内覧会>チェックポイントオンラインセミナー
https://www.sakurajimusyo.com/seminar/200929/
【超】不動産格差時代が始まった 不動産投資・マンション・ハイパーインフレ・日経平均・財産税・資産没収・国の借金・預金封鎖・デフレ・スタグフレーション
●バチカン高官が辞任、ロンドンの不動産投資で不正疑惑 バチカンは度重なる資金洗浄疑惑などに揺れてきた
●人間が見破れない「偽ニュース」を生成、GPT-3でAI開発が容易に GPT-3が驚異的だったのは、生成した文章が人間の書いたものと見分けが付かない水準だったことだ
●「不動産は悪者」今は昔 日本の不動産の時価総額は、1990年ごろがピークであった。2000年代初には一転してボトムとなるが、この間に1000兆円以上の国富が消失した
●JILPTリサーチアイ第47回「コロナショックの被害は女性に集中(続編)─雇用回復の男女格差─」|労働政策研究・研修機構 テレワーク(諸種の在宅勤務を含む)の定着があまり進んでいない
やはり通常の不況時とは異なり、今回は自ら就業抑制する女性が多い点も特徴的である。外食の機会が減少したことによって家事負担が増加したり、小中学校や保育園の臨時休校・休園が行われたことによって、「仕事か家庭かの二者択一」に迫られている女性が増えている。
●「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果について~女性、外国人、高齢者の活躍推進に向けての課題が明確に~ 「男性社員の育児休業取得の義務化」について、「反対」と回答した企業の割合は70.9%
●新型コロナ:マンション、コロナ禍で崩れる「都心・駅近」 実は東京都と他の3県では異なる動きを示している。都内の発売戸数(全体の45.4%)こそ前年同月比43%減だったが、千葉は296%増。神奈川や埼玉も大幅増となった。
①基本設計:3ヶ月
②実施設計:3ヶ月
③(実施設計と平行しながらも、はみ出す分の)各種役所協議や確認申請業務:2ヶ月
④施工者選定や入札等の発注業務:1ヶ月・・・
●災害危険地、住宅優遇せず 支援線引きで立地誘導 支援の見直しは、たとえば土砂災害防止法に基づく特別警戒区域を念頭に置いている。この区域は崖崩れなどの危険が高く「災害レッドゾーン」とも呼ぶ。
●浸水危険地域への居住が309万世帯も増えた理由 国土交通省は都市再生特別措置法を改正して、浸水リスクが高い区域を「災害レッドゾーン」に指定し、この地域には新規の住宅を建てさせないように誘導する新たな制度を導入する方針
●気候変動を踏まえた「流域治水」対策を展開 5区の浸水想定区域内人口は250万人にもなるため、全住民を5区域外に避難させるのは難しい。公共交通機関も止まってしまうので、ほかの地域に避難させるのも困難
●6月以降毎月…なぜ? 三浦半島の異臭調査へ 「ゴムが焼けたような臭い」や「化学薬品のような臭い」
●羽田新ルート 80デジベルでも住宅の防音工事は補助の対象外、国の「裏技」が明らかに 都心上空飛行は1日3時間程度に限定され、便数もおのずと限られる。このため計算の基になる騒音の総量は減り、瞬間的に大きな騒音が出ても、Ldenでは数値が低く抑えられる
●Ring、家の中を飛び回るドローンカメラ「Always Home Cam」を発表
※不動産売買の「らくだ不動産」 https://www.consulno1.com/
※YouTubeチャンネル「不動産売買らくだPlus」 https://bit.ly/2Ay3iH6
※不動産コンサル・ホームインスペクション・マンション管理コンサルの「さくら事務所」 http://sakurajimusyo.com
※LINEチャットグループ「036&37ちゃんねる」(有志による運営)
https://line.me/ti/g2/G4rzna9bW8MrU_YzRqEXmw
※FBグループ「036&37チャンネル」(有志による運営)
https://www.facebook.com/groups/296771771333983/
※動画中のニュースソースはTwitterをフォロー
https://twitter.com/nagashimaosamu
※動画を繰り返しご覧になりたい方のための「再生リスト」。最新動画から自動で連続再生されます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbTylm_gxLar2Q3GykrtANiN8hBYxkQBe
※長嶋 修 お気に入り選曲集
https://bit.ly/2UVfWWF
#不動産投資 #ベーシックインカム #中央銀行 #資産バブル #ハイパーインフレ #日経平均 #財産税 #資産没収 #国の借金 #ビットコイン #預金封鎖 #デフレ #スタグフレーション
※#NIKKEI魂の声 それでも『あなたと住まいの関係』を幸せにするために【さくら事務所】 https://youtu.be/LFsePMBg6K0
9/29(火)の新築一戸建て<内覧会>チェックポイントオンラインセミナー
https://www.sakurajimusyo.com/seminar/200929/
【超】不動産格差時代が始まった 不動産投資・マンション・ハイパーインフレ・日経平均・財産税・資産没収・国の借金・預金封鎖・デフレ・スタグフレーション
●バチカン高官が辞任、ロンドンの不動産投資で不正疑惑 バチカンは度重なる資金洗浄疑惑などに揺れてきた
●人間が見破れない「偽ニュース」を生成、GPT-3でAI開発が容易に GPT-3が驚異的だったのは、生成した文章が人間の書いたものと見分けが付かない水準だったことだ
●「不動産は悪者」今は昔 日本の不動産の時価総額は、1990年ごろがピークであった。2000年代初には一転してボトムとなるが、この間に1000兆円以上の国富が消失した
●JILPTリサーチアイ第47回「コロナショックの被害は女性に集中(続編)─雇用回復の男女格差─」|労働政策研究・研修機構 テレワーク(諸種の在宅勤務を含む)の定着があまり進んでいない
やはり通常の不況時とは異なり、今回は自ら就業抑制する女性が多い点も特徴的である。外食の機会が減少したことによって家事負担が増加したり、小中学校や保育園の臨時休校・休園が行われたことによって、「仕事か家庭かの二者択一」に迫られている女性が増えている。
●「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果について~女性、外国人、高齢者の活躍推進に向けての課題が明確に~ 「男性社員の育児休業取得の義務化」について、「反対」と回答した企業の割合は70.9%
●新型コロナ:マンション、コロナ禍で崩れる「都心・駅近」 実は東京都と他の3県では異なる動きを示している。都内の発売戸数(全体の45.4%)こそ前年同月比43%減だったが、千葉は296%増。神奈川や埼玉も大幅増となった。
①基本設計:3ヶ月
②実施設計:3ヶ月
③(実施設計と平行しながらも、はみ出す分の)各種役所協議や確認申請業務:2ヶ月
④施工者選定や入札等の発注業務:1ヶ月・・・
●災害危険地、住宅優遇せず 支援線引きで立地誘導 支援の見直しは、たとえば土砂災害防止法に基づく特別警戒区域を念頭に置いている。この区域は崖崩れなどの危険が高く「災害レッドゾーン」とも呼ぶ。
●浸水危険地域への居住が309万世帯も増えた理由 国土交通省は都市再生特別措置法を改正して、浸水リスクが高い区域を「災害レッドゾーン」に指定し、この地域には新規の住宅を建てさせないように誘導する新たな制度を導入する方針
●気候変動を踏まえた「流域治水」対策を展開 5区の浸水想定区域内人口は250万人にもなるため、全住民を5区域外に避難させるのは難しい。公共交通機関も止まってしまうので、ほかの地域に避難させるのも困難
●6月以降毎月…なぜ? 三浦半島の異臭調査へ 「ゴムが焼けたような臭い」や「化学薬品のような臭い」
●羽田新ルート 80デジベルでも住宅の防音工事は補助の対象外、国の「裏技」が明らかに 都心上空飛行は1日3時間程度に限定され、便数もおのずと限られる。このため計算の基になる騒音の総量は減り、瞬間的に大きな騒音が出ても、Ldenでは数値が低く抑えられる
●Ring、家の中を飛び回るドローンカメラ「Always Home Cam」を発表
※不動産売買の「らくだ不動産」 https://www.consulno1.com/
※YouTubeチャンネル「不動産売買らくだPlus」 https://bit.ly/2Ay3iH6
※不動産コンサル・ホームインスペクション・マンション管理コンサルの「さくら事務所」 http://sakurajimusyo.com
※LINEチャットグループ「036&37ちゃんねる」(有志による運営)
https://line.me/ti/g2/G4rzna9bW8MrU_YzRqEXmw
※FBグループ「036&37チャンネル」(有志による運営)
https://www.facebook.com/groups/296771771333983/
※動画中のニュースソースはTwitterをフォロー
https://twitter.com/nagashimaosamu
※動画を繰り返しご覧になりたい方のための「再生リスト」。最新動画から自動で連続再生されます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbTylm_gxLar2Q3GykrtANiN8hBYxkQBe
※長嶋 修 お気に入り選曲集
https://bit.ly/2UVfWWF
#不動産投資 #ベーシックインカム #中央銀行 #資産バブル #ハイパーインフレ #日経平均 #財産税 #資産没収 #国の借金 #ビットコイン #預金封鎖 #デフレ #スタグフレーション
どうも、
日米欧が財政破綻するとき、
日本が財政破綻したら、欧米も巻き込まれて、
反対に欧米がクラッシュすれば
日本も巻き添えを食らうなら
バブル崩壊、CBDC発行はほぼ同時でしょうね。
CBDCを出さないまま、破綻しても
それこそハイパーインフレですからね。
どの国も今はCBDCが出来るまで相場を
持たせるつもりでしょうね。
不動産もこれからは環境のことを考えていこう。小学校のころ読んだ「水の一生」だったかな。暖かい海水は、水蒸気となって空に上がり、上空で冷やされて雨となって、山の斜面をつたって川にながれ、そして海に戻る。ここで、この水の物語について、江戸時代と現代(温暖化)を比べてみるのはどうでしょう。
昔から治水は盛んで、山には守人がいて森林がその土壌を保全していた。以前、修さんが説明していたことですが、日本の河川は高いところから低いところへ流れるのが早いということ。森林は根っこをはって土壌を保全しますが、現代のたたみかける大雨では土壌が水膨れして洪水となった。
川辺、川岸は昔から人が暮らすところ。その川が氾濫して被害を受けるのは昔からありました。現代では、ここに川が氾濫した際の「浸水想定区域」と、自治体が街の利便性を高めるためにコンパクトシティ「居住誘導区域」、この2つのエリアの多くが重なっています。「居住誘導区域」に「浸水想定区域」が含まれている自治体は全国で242。なんと、コンパクトシティ化を進めている自治体の約9割です。NHKWEBより
はやいとこ対策をしないといけないと思います。一つ一つ問題を解決していくことしかないのです。
長嶋さん、いつもライブ配信ありがとうございます。
自分なりに考えた題名は『不動産・政治経済から未来を読む』はいかがでしょうか?
あまり変わり映えしませんね・・・結構保守的なんです🌸🌸🌸
1:06#不動産格差はじまる2015から始まりドンドン#20から30年かけ#人口減少#東西ドイツ例#こうないは電車#郊外は車あるので#イギリス集落あり#学校介護ゴミ行政サービス#弥生時代から集落#縄文バラバラ#日本人工減少最新国#
5:00#バチカン
5:47#AI書くニュース精度あがる
6:45#90年ピーク不動産#7:17図#
8:40#小学中学休園により女性休業非正規子育て女性辞めた
14:25#新築中古
15:35#支援線引き#危険地域支援なくす#浸水もイエローレッドゾーン増える#こうとうごく#18:00#250万人#20:00#図#持ち屋は動かない賃貸は検討
21:20#三浦半島異臭#大地震の前に歴史的に異臭#
23:11#羽田騒音#3時間の平均でだしてた
24:22#家の中で飛ぶドローン
25:11#財政破綻#日本アメリカ欧同時アウト
おっしゃる通りです
いつもありがとうございます🌸
新チャンネル名候補考えてみました。
『不動産コンサルタント長嶋修 新時代を読む これが五方良しの未来だ!!』
昨夜の半沢直樹が残っているような気もします😅
不動産業界の大先輩ですから、「不動産」は遺していただきたいです。変える必要まったくないと感じます。
新しいタイトルについて
長嶋さんのチャンネルは歯に絹着せず、多ジャンルに渡ることが長所なので‥
●本命
表も裏もまる分かり
長嶋修の〇〇一刀両断!
〇〇には世界、社会、業界、ズバリなどテーマによって変えても良いですね。
●お笑い系
渡る世間はタテマエだらけ
長嶋修流ぶっちゃけホンネ塾 〇〇編
●ワイルド系
表も裏もかかって来い!
長嶋修の『タメ口叩きまSHOW』
すみません、ちょっと調子に乗りすぎました‥
いつも、拝聴させて頂いております。
タイトルは
「修 FORCAST CHANNEL」で
サブタイトルが
不動産コンサルタント長嶋修が新時代を読み解く
で、考えてみました。
よろしくお願い致します。
これからも、応援しております。
私の住むカナダでは、男性の育児休暇(パタニティリーブ)は、ごく普通です。昨年も、息子の体育の先生に、第二子が生まれたので、数ヶ月間は代講の先生でした。それについて批判する声を聞いたことはないし、むしろお祝いムードです。
因みに、女性の新規採用の面接で、「妊娠してますか?」などの質問をすることは、違法です。なので、就職してすぐに産休をとる方も多いみたいです。
賛否両論ですが、とりあえず、人家族あたりの子供は、日本より多いです😅
タイトルを提案します。カッコ内の語の組み合わせを色々楽しんでみてください。「長嶋修の」は欠かせませんね。
(不動産コンサルタント、未来をつくる)+長嶋修の+(日本、世相、世の中)+(インスペクション、ナビ、診断、羅針盤、一刀両断、クロニクル、探検、探偵、探索、リサーチ、etc.)。たとえば「長嶋修の世相インスペクション」のように。「どうなる日本」、「どうする日本」もあり?もうひとつの「036チャンネル」もわかりにくいので、「長嶋修の今夜もカンパーイ!」はどうでしょう?
いつも配信ありがとうございます!
長嶋さんの真意は、こんな感じでは?と、勝手に妄想してしまいました。
「グレートリセットへの展開を読み解く」 (長嶋修 五方良しちゃんねる)
失礼しました〜
長嶋さんいつ も有難うございます。毎日勉強させていただいております。
タイトルですが、マイナーチェンジで、長嶋 修の「不動産・経済・世界の展開を読む」で如何でしょうか?
すこしの変更で意味合いがよりチャンネルの内容に合うようになると思います。
タイトルは今のままでも良いと思いますが、本編は不動産の話題は残ると思うので、敢えて変えるなら【不動産とより良き世の中を導く】なんて如何でしょう?さくら事務所の理念をかなりパクってますが。。。(苦笑)
先日起きた地震に関しては facebook グループの防災情報のトコに熱移送説の簡単な解説動画をリンクポストしてあり、そのコメント欄にポストしてます!(以下ポストと同内容)
かなり広範囲で揺れた地震で震源の位置から糸魚川静岡線(フォッサマグナの西端)が動いた?と少しビビリましたが、PCでチェックしたら、どうやら伊那谷断層帯というトコが横ズレしたみたいです!伊那谷断層帯でもM7クラス地震の可能性があるみたいですので、今回大きく揺れたトコは暫く注意してた方が良いかもです!
伊那谷断層帯については下記参照下さい!
https://jishin.go.jp/regional…/rs_katsudanso/f051_inadani/
数ヶ月前から見させて頂いています。こちらのコメント初めてです。
最初は難しいチャンネルかなぁと思いましたが、難しいと思った所をわかりやすく説明してくれるので色々知ることが出来て楽しいです。長嶋さんはアナウンサーみたいで凄いです!
もう少しで過去動画コンプリート
タイトル3個考えました↓
今のタイトルも好きです。
長嶋修の
・不動産経済の真実と社会の未来
・今後の不動産経済の進め方
・不動産投資、売買前に
〜視聴者の皆様〜
AIの進化により利便性が向上するのは良い事?ですが、温もりや思いやり、空気感は人間本来のもの。こんな時代だからこそ、人と人との繋がりや触れ合い・笑顔を大切にしていきたいですね。
長嶋さんから皆さんへ、音楽のプレゼントはこちら
👇 👇 👇 👇 👇
長嶋 修 ♬お気に入り選曲集♬
聴いていらっしゃいますか?
チャンネルのトップページや再生リストからご視聴いただけますので、ぜひご一聴ください❣️
(不定期に曲がアップと削除されておりますので、1度聴かれた方もチェックしてみて下さい👍)
いつもこのコメントを読んで頂きありがとうございます🙏
この場をお借りして感謝申し上げます🙇♀️
新タイトル案
「長嶋修とみんなで考える未来〜不動産・経済・ニュースを読み解きながら〜」
いつもありがとうございます!
【未来の今を読む】
日本の教育は、【今の今を読む】教育システムだと感じます。
オサムちゃんは、未来の今を語っていると思うのです。
上位15%の人々は、リスクを取って【未来の今】を語りリーダシップを発揮するべきなのかもしれません。
「長嶋 修の先読み経済」なんていうのはどうでしょうか?
さくら事務所のチャンネルもあったんですね。面白そうなのでチャンネル登録しました。
タイトルは、長嶋 修の「不動産経済と社会情勢の展開を読む」という題名を応募します。
毎回 視聴しています。有難う御座います。
タイトルの件 《新しい時代へ向かって社会を変える力》
いつもありがとうございます
タイトル
次世代長嶋塾
長嶋修の 蛸壺からの脱却!
いかがでしょうか。
「不動産だけやっててもダメ!!すべてはつながっている!
長嶋修があなたの世界を広げちゃう☆ニュース読み解きチャンネル」😊
遅ればせながらタイトル案コメントさせていただきます✨
長嶋修が読み説く「不動産」と「世界経済」の関係と今後の展開
やはり不動産、経済、展開の3つのキーワードを外せないかなぁと個人的には思いました。
本編も含まれますしね😜
新タイトル案 「修が斬る 政治・経済・不動産」
新タイトル案 「修が読む 政治・経済・不動産のトレンド」
何時も動画、楽しみにしております。
長嶋修の「なるほどtheワールド」は如何でしょうか。
すみません、もちろんネタです。
「より良き明日を求めて」、あるいは、「よりよいあしたのために」🌈🎈🐾🦊
いまのタイトルでOK
問題なし
こんにちは。
いつもありがとうございます。
題名を考えました。
「長嶋屋~今日も世間をぶったぎる!」
直感的に題名がでてきました。
理由は長嶋さんは不動産業界ということを軸に、いろんなことをご存知ですよね。
なので、いい意味で「なんでも屋」的な。
ということで、「長嶋屋」になりました。
それだけでは、何かわからないので、副題もつけてます。
次回の配信も楽しみにしております。
タイトル案
長嶋修が斬る!不動産・経済 新時代の幕開け
「斬る!」がぴったりな気がして、ピピっと降りてきました〜
私もタイトルは今のままがいいに一票です!
長嶋さんが常々おっしゃる通り、不動産は経済の中で遅れて反映される。じゃあ、先には何がある?株や為替についても見解を話してくれて、だからこうなる。と、説明されるからわかりやすいです。
しかも、不動産は株や為替と違って商品が同一じゃありません。またレインズとか見れない普通の人にとってその地域の販売成約価格平均とかの情報もありがたいです。
算数レベルの計算がおかしいニュースにもきちんと数字の弱さとかじゃなく「薄まる」とか感覚的な言葉も伝わりやすいと思います。
また私は日々FXに夢中でして、「波動」「フラクタル」など聞くとわくわくします。
タイトルについてですが、このままがいいです。不動産経済だけを伝えて他の経済を言わないなんて…
経済全般を聞きたいなら他でいくらでもあります。不動産だけでも同じで経済住宅ローンの金利予想が天井のアナリストもどきばかりで疲れました。。
このままでお願いしたいです🥺🥺
土砂災害特別警戒区域になっても、相続税贈与税算定基準の路線価は、減免で最大半減までにはなりますが、売れもせず誰かが引き取るでもなく放置されるのでしょうか?国交省、法務省、財務省がかかわるのでそれぞれの省庁の考え方や思惑の乖離も気になります。工業地域など土壌汚染問題も加わると環境省の思惑も追加され収拾がつかないと思います。
長嶋修さん、何時も貴重な配信をありがとうございます。
私は不動産業に携わっている訳でもなく収益目的の不動産を持っている訳でもないので(父の遺産の持家くらい)最初に5月にこのサイトに出会った時は自分には余り関係がないかも ぐらいにしか思っていませんでした。なので専ら番外編の036&37チャンネルの方が主軸でした(すみません)が、毎回本編を聞いているうちに、不動産とは世の中の誰もが生きていく以上密接に関わり、どんな人でも、もっと関心力という様なものが必要と感じたり、また私自身ももっと学びたいという気持ちがいつのまにか高まっていました。
時間を作って、遡って最初から聞きたいと思います。
そう感じるのも、長嶋修さんの今迄の長きに渡り、人知れず一つ一つ積み上げてきた努力の賜物、学びの一言一言が 聞くものの心を捉えているからだと思います。
不動産だけ学べば良いのではなく、生きている事自体、世界情勢、歴史、哲学、全てが一連の流れで繋がっている事にもあらためて気づかせていただきました。
本当に有難うございます。
このタイトルを私も考えてみたした。
昨日考えたのがこれ
『長嶋修の超分かりやすい参加型世界情勢解説』
今日考えたのが
『不動産コンサルタント長嶋修が未来を読み解く
世の中の本質うらおもて』
今のところこんな感じです^_^!
今後もよろしくお願いします^_^
タイトルの件ですが💕💕💕
「不動産コンサルタント長嶋修が思考する 近未来の日本&世界」はどうでしょう❓焼酎飲みながら、思いつきました。
『長嶋修と 不動産を考えよう』
は、いかがでしょう😍
いつもありがとうございます!以下タイトル案です
①『オサムの千里眼』
②代官山奉行オサムちゃんの『諸肌脱いで~一刀両断』
③『長嶋修のリベラルアーツ・アカデメイア』~一歩先の未来の教養と思考力を養う
④『修の部屋』
⑤『オサムの目~ヒストリア』
WBSで長島さんが出演されているところを拝見ました。
「物流に適している土地の値段は、」……と言うくだりです。コロナ禍では、どうしても需要がありますよね。
去年、足立区に新築戸建てを買いました。
江東5区に災害レッドゾーンの指定は驚きです。
過疎地域のことかと、他人事のように聞いてました。
城東地区の不動産価格は、都心までの距離が同じ他の地域と比べ低めですが、水害リスクについては、織り込んでないんですね。
指定を避けるため、堤防より低い
荒川橋梁の架替え等、治水対策を進める機会になればいいなと思います。
長嶋修の「でぃすりすぺくとゆー、しちゃうぞぷんぷん。不動産漫談亅
でいかが?
江戸川区では5年前に4500万円レベルのマンションが新築が2000万円ほどに数ヶ月前に大暴落です。札幌では2LDK中古マンションが190万円になったのでキャッシュで購入しました。2年前に賃貸用に最新設備にリノベーションしたばかりで快適です。
そもそも不動産格差というのは何を意味しますか?単純に言うと、駅まで徒歩数分の便利なところに家を買った人と、バス便利用とか徒歩15分ぐらいとかの不便な場所に買った人の不動産の価値がどんどん開いていくということでしょうか。